異業種交流

イハラ理研
協同組合マリンテック釜石
協同組合 食のむら
東北電子産業
フッ化物イオン濃度を簡単に測定
酵素・微生物分解技術で水産加工廃棄物をリサイクル
住んでみたい田舎づくり
小型で低価格のパーソナルユースの 高感度発光イメージ検出装置

青森職業能力開発短期大学校産業技術高度化振興会
百武
ベルカシオグループ
ステップUP研究所
果物を傷つけずに糖度を測定
大学との連携で廃タイヤチップとホタテ貝殻チップ を組み合わせた新舗装材を開発
米沢織物の新ブランド
「VERKASSIO(ベルカシオ)」設立
異業種グループが開発製品販売 のための会社を作り、利益も計上。

ビジネス フォー ユー
秋田県南工業振興会
ハイドロサナ
東京都立産業技術研究所、デュアキシズ、ビッツ、産業技術総合研究所
産学官の成果を子供向けアトピーケア商品へ展開
自社の技術、経営力アップに向け行動する集団
異業種交流で強みを持ち寄り、環境関連機器を拡販
「パターンマッチング回路の超高速化とフィルタリング装置への応用」を通じて、安全でストレスのない インターネット環境の実現を研究

メイドイン大田
グループアシスト
アドバンス
七星科学研究所・七星科学開発センター
異業種交流8団体の力を結集し、 開発から加工、組立、保守まで対応
人に優しいモノづくりで社会に貢献。 バリアフリー製品を安価に提供。
銀鏡メッキ事業をFC(フランチャイズ)展開
ミニTAMA西部会への積極参加を通じ 受発注ネットワーク拡大

モノベエンジニアリング
浜野製作所
野口ポンプ製作所、東亜潜水機
マロニエ技術研究所
「学」の後押しを受け、 夢のフィルターの製品化を実現
来る者拒まずオープンに経営革新。 これが浜野流の産学連携
火災現場で空気充填
宇都宮大学発ベンチャー

協同組合 無垢の会
セプト・ワン、東海大学、日本大学
三昌製作所
湘南工科大学、湘南技術センター、神奈川県公園協会
先人達から受け継ぎ、 知恵と技術を融合した「匠の心」
安全・安心な天然除虫剤を 産学連携により開発、商品化
振動で粉体を効率よく分離する装置の開発
障害者や高齢者も楽しくスポーツを

協同組合クリンテック
浜松システム開発協同組合
静岡県農業新技術開発研究会
SPSプロジェクト
高性能空気清浄化装置の開発を通じ、 工場環境の改善に貢献する。
「売れるモノ」にこだわり、 汎用性の高い商品を開発する。
農業施設の高度化を通じ、 静岡県農業の基盤強化に寄与する。
技術開発型ベンチャー企業と創業60年の中堅メーカー との新規市場開拓のためのコラボレーション

ナカダイ、群馬工業高等専門学校
竹村、群馬大学、NPO北関東産官学研究会
ファイブテクネット
廃棄の合板を再利用し、 100%木炭の土壌改良材を製品化
金属繊維を織り込んで 蓄熱保温性を高めた繊維を開発、 事業化を急ぐ
地域 ONLY ONE 企業の独自技術力が結集 ‐ものづくりの∞(無限大)の可能性‐

交洋製作所
主食革命推進研究会
事業協同組合開楽会
渡辺製作所
       
産学協同で小型・軽量の マイクロ角度センサー開発
発芽玄米食の普及をとおして健康な社会を願う
組合員の新たな事業分野への 商品・技術の研究開発
プレスパンチの内部冷却システムを開発

協同組合ターフテック
(2006.1.23)
上尾アイディアクラブ
(2006.1.23)
テクノスコープ
(2006.1.23)
アオキ住宅機材販売
(2006.1.23)
芝生の出荷作業を楽に
アイディアで街も企業も活性化
互いの強みを持ち寄り情報 セキュリティー製品開発
冷風の当たらない、 身体に優しい冷房システム

板垣金属
ビジネスアイデア研究会
特定非営利活動法人「Ecolink21」(環境国際総合機構)
シュピンドラーアソシエイツ
大学に協力求め「レーザーカラーマーキングシステム」 開発で下請け脱却
個々の企業が連携するダイナミックな動きで 新商品を生みだす
地球環境保全に、産学がスクラム
薬事法改正を機に、 産学共同で認証ビジネスを創出

ナノテック
地域新生コンソーシアム研究開発
日本リファイン
英弘精機
産学連携で、世界初のDLC太陽電池を開発
産学官で、小型携帯電子機器用マグネシウム筐体 の一貫生産技術を開発
これまで困難視されていた 廃液中の有害物質の除去で、 産学が連携
産学で世界初のライダーシステム開発

三友製作所
めーどいんじゃぱん研究会
ギョルメクラブ
若の会
汎用の電子顕微鏡でナノサイズの 半導体デバイス検査が可能に
陶磁器と鋳物を組み合わせて 卓上調理鍋『萬来鍋』を開発
異業種連携により地域一体となって 「魚の町」を活性化
若い感性と確かな技術で 新しい焼き物を提案する

ライル
グリーンライフ21プロジェクト
東海理研、ソフトピアジャパン
幸伸食品
快適生活のお手伝い
リサイクル食器で環境に貢献
顔判別カードリーダーを共同開発し、 事業展開に方向性
健康と幸福をキーワードに量でなく 質で徹底追求する豆腐屋さん

SSグループ
洛東化成工業
スキューズ、同志社大学
京都機械金属中小企業青年連絡会(機青連)
製造から創造へ
超耐熱性分解酵素の量産に成功
鉄腕アトム開発に近づく研究成果を目指して
本物の仲間づくりを目指す元気なモノづくり集団

東洋プレス工業
二幸堂
ナカタ製作所
mono.jp
斜め配置ローラーを使った摩擦制御装置が テクノロジーの幅広げる
小麦アレルギーの子供たちに パンを食べてもらいたい
医療機器の開発で下請けからの脱皮を狙う
モノ作りのあらゆるニーズに対応する 企業ネットワーク


アイ・エス・エル、ジャスト
アクティブ-21
ウェルファー東大阪
MATEC YAO(マテック ヤオ)
ビル用の地震損傷評価システムを共同開発
作業工具メーカーがスクラムを組んで 生き残りをかける
福祉・介護関連機器の製作を通して 社会貢献を目指す
勉強仲間の地元企業約30社が集結

昭和電機
アレック電子
ジ・エコ
片山商店
送風機の"騒音"を"快音"に変える
産総研と共同で種組成を自動計測できる 割安の蛍光光度計を試作
環境にやさしい商品で地域貢献 震災復興から地場産業の活性化へ
片山商店、桑村繊維とNIROが 初の斜め織り専用機を開発

「京都試作ネット」
(2006.1.23)
協同組合マリンテクノ山口
(2006.1.23)
ひ・や・く・会
(2006.1.23)
ウイングウィン岡山
(2006.1.23)
試作のインターネット受注団体、 法人設立で第2ステージへ
造船不況乗り越え、 鋼製魚礁の設置実績伸ばす
会員が開発した新商品の販路開拓を目指す
連携により高精度・高付加価値な製品を提供

ジョイントワールド
レオックス
倉口医療器、イチカワ、アイエフ電子
コアシステムズ、エフエムふくやま
成形技術の高度化と新たな連携により、 機能性のある製品を提案できる 企画・開発型の連携体を目指す
3者の強力タッグから 切れ味鋭い理美容はさみが誕生
不審者や災害から子供や住民を守る 緊急情報一斉伝達システムを開発
GPS技術と地域のネットワークを活かし、 子供を守る防犯システム構築

府中家具工業協同組合
みの電子パーツ
マルミ
日本グレーン研究所
婚礼家具産地が新需要創出狙い 寝室家具インテリア事業に進出
通信とセンサ・計測技術と セーフティソリューションの融合
もう終わりにしませんか、捨てる時代
人工雲母の利用で環境と健康に配慮した 次世代の研磨加工法確立

加来野製作所
和光コンクリート工業
木竹材用途拡大研究会
熊本エコプラザ‘97
木材の含水率15%以下に、低温木材乾燥機を開発。 全国販売へ3社がタッグ
風倒木を利用し、全国初の木製ガードレールを製品化
未利用木竹資源を粒子化し、新たな用途を開拓
地域から出る廃棄物を再資源化して新事業に挑戦

Gamadas(ガマダス)
沖縄発酵化学、産業技術総合研究所
エスイー協会
九州小型衛星プロジェクト・QPS
熊本の工場がひとつになったGamadas
健康食品にナノカプセルを活用
企業OBの知識、経験を地域のお役に立てたい ‐社会参加の場
九州でつくり、九州で打ち上げ、九州で使う

オフィス・タカハシ
(2006.1.23)
長崎県セラミックス研究会
(2006.1.23)
プラウシップ
(2006.1.23)
深川物産振興会
(2006.1.23)
酸化チタンを誰でもどこでも使いやすく
材料から新しい磁器作り
中小企業連携で小ロット製品を開発する 新たなモノづくりに挑戦
アンテナショップを生かし 地域の特産品を「商品」に育てる

平沼産業
グローバル
フジワラ
メディアプラン協同組合
光触媒を使っての次世代の 全有機炭素(TOC) 分析装置を開発へ
超高周波の水晶振動子を産学官連携で開発
鉛を使わない環境に優しい釣り用おもりを連携で開発
長野県岡谷市内の異業種の中小製造業が 独自開発商品に挑戦

アルミ表面技術研究所
VOCの分解装置として、 日本初のアルミモノリス触媒を採用した装置を開発。